改修修繕をお考えの方への目的修繕のご提案

point01 安全・保全・美観・性能あなたの目的は?大切な考えを明確に

point02 何故調査・診断は必要なの?外壁・外回り調査の重要性

point03 全面打診?赤外線?外壁調査方法ごとの違い

point04 調査結果を元に適切な判断一様な修繕を行うのではなく必要な修繕をご提案

マンション・ビルは傷み具合に応じて改修・修繕を

マンション・ビルは消耗品の集合体であり、定期的な改修・修繕が必要です。とくに外壁は崩落事故が発生しているという問題もあり、特定建物についての外壁の検査は罰則をともなう「義務」に強化されました。

劣化した箇所を早いうちに発見して改修・修繕できれば、建物自体へのダメージを抑えられます。必要な箇所を必要なタイミングでこまめに修繕すれば、建物を長寿命化することもできるのです。楽建株式会社は、この当たり前の考え方を実行するために、マンション・ビルの点検・診断を重視して行っています。

必要な箇所を必要なタイミングでタイムリーで目的に合わせた改修・修繕を

弊社では、診断の結果をもとに、お客様にいま必要な修繕は何か、数年後には何が必要なのかをトータルに導き出してご報告しています。大規模修繕でまとめて直すのではなく、目的に合わせて必要な箇所を必要なときに改修・修繕するから、無駄が出ることはありません。施工からアフターフォローまで、その建物に合わせた中・長期的な視点でコンサルティングします。